様々な事業の相乗効果が、
事業拡張のスパイラルを創造。
Speeeの考えるビジネス R&Dとは?
Speeeでは、Business Developmentし続ける各領域が相乗効果を発揮し、
スパイラルアップを継続する仕組みを、事業展開の理想像としています。
3つのSTEPを設定し、事業の拡張に努めています。
-
サーチ・アドテクを中心とする
デジタルコンサルティング領域。 -
デジタルコンサルティングで
蓄積されたデジタルマーケティングの
ノウハウを活かした、
デジタルトランスフォーメーション
領域。 -
STEP1~STEP2のノウハウ・データ
を
活かした IT×リアル産業の構造
変革領域。
Speeeとして
今後挑戦していく領域です。
ビジネス R&Dフェーズ
スタートしたばかりの事業群を
「ビジネス R&Dフェーズ」と定義しています。
現在、幅広い領域で新しい価値提供をめざす事業が
動き始め、その可能性を広げています。
現在ビジネス R&Dフェーズにある事業
-
ブロックチェーン
データプラットフォームブロックチェーン領域世界中のデータを
公式WEBサイト
ブロックチェーン技術によって
安全に共有するプラットフォーム。 -
HRインターネットメディア領域
初の海外展開サービス。
インドネシアに拠点を構え、
ASEAN(東南アジア)を中心
としたHR領域の事業を展開。 -
不動産デジタルトランスフォーメーション領域
イエウール、ヌリカエに次ぐ、
不動産×アルゴリズム・AI
をテーマに価値
提供するサービスを企画中。 -
メディカル・
ヘルスケア領域IT×リアル産業の構造変革BtoB、BtoC向けの、
メディカル・ヘルスケアサービス
を提供するプロダクトを企画中。 -
その他